SSブログ

ハムフェア 2017! [番外編]

2017年9月2-3日  東京ビッグサイト。

久しぶりに一時帰国。昨年に続きハムフェアに2日間参加です。

Board.jpg


日本短波クラブのブース飾りつけのため早くから入場しました。只今ブース準備中。

Booth Preparation.jpg


10時一般開場!

Kaijou1.jpg


すごい人出。

Booth4.jpg


Booth3.jpg


Booth2.jpg



JSWC日本短波クラブ)も賑やか。 午後は別室で講演会。(講演をさせて頂きました。)

Booth8.jpg


こちらは「BCLは趣味の王様」ブース。

Booth7.jpg


そのブースではBCLの情報誌を販売。ABC = Akihabara BCL Club。私も記事を書かせていただいてます。

booth9h.jpg




Booth9a.jpg


2 m - 70 cm - 1.2 GHzのトライバンダーらしい。

Booth9b.jpg


Booth9c.jpg


夥しいループの数

Booth9d.jpg



booth9e.jpg


D-STAR ブース

booth9f.jpg


こちらも D-STAR!

booth5.jpg


JARDブースは e-ラーニングの紹介。 最近スマホ対応になったそうで、パソコンがなくても場所を問わず勉強可能ということですね。たまたまスマホを向けてたら丁度この話題になり私のスマホに手を振ってくれました(笑)。

booth9g.jpg



夜の懇親会では前に交信した方からなんとコールサイン入りの帽子をお土産に頂き感激。

Booth9.jpg



芸能人ハムの皆さんと。

いつも素敵な笑顔をありがとうございます。


●シャンソン歌手の青木小夜子さん (JJ3WWS)。 FMバラエティで有名な方ですが、私にとっては中学生の時に日本短波放送「僕らのアマチュア無線局」を愛聴してたので今回お話できて感激です。ワンダフル・ウィットフル・サヨコさん。

JJ1WWS.gif


●シンガーソングライターの Masaco さん(JH1CBX)。「むこう岸」 は運転中の車の中で何回も聴いてしまいます。うるうる。

JH1CBX.jpg



●舞台を中心にご活躍の 松田百香 さん(JI1NYO)。2015年にNYから交信させていただいたQSLカードが、つい先日米国ビューローから届きました。2年越し!(追記:松田さんは2018年1月をもって芸能活動を引退されました。)

IMG_7813.gif



●日本が誇る演歌歌手オペレーターの 水田かおり さん(JI1BTL)。 NYで毎週 CQ HAM FOR GIRLS を聴かせていただいてます。MITO市万歳!

IMG_7806b.gif

●テーマソングシンガーの 渡部まいこ さん(JJØSDQ)。 相方のわたまいちゃんにはなんとこの度 JJ1FUL のコールが発給! 総務省もゆるキャラさんに免許を下さるみたいで太っ腹(笑)。
JJ0SDQ.jpg

nice!(0)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 11

ぷ吉

こんにちは。はじめまして。
NCC-2はいかがですか?
私も検討してるのですが何せ高価なので躊躇しております。
ALA1530S+でBCLしてますがノイズが多くSIBCなんかはノイズで埋もれて全く聞こえません。
送信はしないのですがNCC-2の背面端子が複雑でどのようにアンテナを接続すればいいのかもわかりません。
by ぷ吉 (2017-09-14 16:47) 

kei@Niigata

ぷ吉さん

NCC-2は高価で図体もでかいので購入は私もかなり思い切りました。 数年悩みましたので(笑)。より安価なNCC-1でもいいような気がしますが大きさは同じようなのでNCC-2にしました。MFJのノイズキャンセラーは試されましたか。 あれも結構効きますが、NCC-2の方がヌルを出しやすいです。でも何分値段と大きさが...。 DXE(販売業者)のクレジットカードに加入して分割払い(無利子)のサービスを使いました。

背面については取説を見られているのでしょうか。あれは最初私も戸惑いました。フェールセーフの構造をとっているので受信専用に使う場合は一箇所端子をアースに落とす必要があります。 マニュアルをよく読めば書いてあるのですがそれに気づくまで時間がかかりました。最初まじで不良品かと思いましたので。 
by kei@Niigata (2017-09-16 07:08) 

ぷ吉

こんにちは。
NCC-1は残念ながらSOLD OUTで購入できないようです(泣)。
MFJのも検討したのですが操作性がイマイチのようですし。
仰るように値段と大きさがネックですね。
DXEクレジットカードって日本在住でも契約出来るんでしょうか?
分割なら買いやすいですね(^^)。
取説は見てるのですが英文に加えて無線素人(一応4アマです)の私には難しくフェールセーフって?のレベルです。
CHA,BのRX ANT INに受信ANTを繋げないといけないのかなって思うのですが間違えそうです。
アンテナはALA1530S+と北神電子さんのOPA-02を使用してますがはたして効果のほどは使ってみないと分からないですよね。
管理人様の背中押しがあれば買っちゃいそうです(笑。

by ぷ吉 (2017-09-16 09:54) 

kei@Niigata

ぷ吉さん

クレジットカードは私の場合米国内でも一度審査に落ちたので日本からだと難しいかも知れませんが申し込んでみないとわからないですね。フェールセーフはこの場合、誤送信した場合に内部を保護する仕組みのことですが、受信機のみの接続の場合、ふたを開けて一箇所ジャンパー線をつないでこの仕組みを解除する必要があります。それをすればあとはアンテナをつなぐのみです。
すべてのノイズに効くわけではありませんが、先の記事のビデオのように効くときは効くので結構重宝しますよ。ぜひ一台(笑)。
by kei@Niigata (2017-09-21 16:19) 

ぷ吉

こんにちは。
あの後どうしても衝動が押さえられなくて購入してしまいました!クレジット分割は無りっぽかったのでPaypal払で(^^;)来月の支払いをどうやって工面しようか悩んでます。
なるほど、ジャンパーを変更すれば良いのですね。
取説を呼んでますがどこのジャンパーを変えれば良いのか全然わからなくて、、、。
取説のページ数でも教えていただければ有り難いですm(__)m
by ぷ吉 (2017-09-22 12:20) 

kei@Niigata

ご購入おめでとうございます。

マニュアル p22の下半分「Force Ground」を参照ください。ジャンパーの端子がオープンになっているのでこれを短絡すればOKです。(もし送信機能のある装置をつなぐ場合はこれを解除してください。)

上記は蓋をあけなければならないのですが、それが面倒な場合は背面のRadio PTTの端子の外枠がアースから浮いているのでこれをアースに落とせばよいです。何らかの方法でほかの端子の外枠(アース)またはケース部分に繋いでください。(P19に説明あり)。

アンテナの接続はいろいろなパターンがありますが、背面左下のRadioは受信機へ、CH A (RX ANT IN) とCH B (RX ANT IN) はそれぞれメインアンテナとサブアンテナというつなぎ方でよいと思います。
by kei@Niigata (2017-09-22 18:23) 

ぷ吉

ありがとうございます!
本日届きました。1週間かかってません(嬉。
最初ジャンパー触らずに接続してもRTRはブルーになりませんでした。早速Force Groundジャンパーを短絡して仰せのように接続しましたらBLUEに点灯して使えるようになりました。

電源をOFFにするとアンテナから切断されるようですね。
電源OFFの時にスルーする場合はMAIN ANT INにメインアンテナを繋ぎ、CH A(CH A RX ANT)とMAIN ANT OUTを接続するとOFFの時はスルーになったようです(間違ってませんでしょうか?)

それとBias Teeってどういう時に短絡するんでしょう。
CH A,Bに電圧付加も出来るようですがその意味かなって思ってますが(^^;)
質問ばかりですみません。
でも御教示頂いて凄く助かりましたm(_)m.。
by ぷ吉 (2017-09-22 20:33) 

kei@Niigata

ぷ吉さん

もう届きましたか。速いですね。

あ、そうですね。CH A / B への単純接続だと電源SWと連動してしまうのでOFF時スルーにするにはぷ吉さんが言われるようにするのが良いです。

Bias Tee はおっしゃるとおりアクティブアンテナ用に直流12Vをケーブルに重畳させるものですが、私も一度試したがなぜか?うまく動かず、またマニュアルを見る限り単独でON/OFFできなくてこれも電源SWとの連動のみ、また私が使っているANTは12Vだと高すぎのものもあるので私はこの機能は現在使わずにアクティブアンテナへの電源は別につないでます。そのようなわけで自分ではまだ深く検討していません。

ノイズへの効果はいかがでしょうか。一度使用感などお聞かせください。
by kei@Niigata (2017-09-23 13:53) 

ぷ吉

こんにちは。
DHLは速いですね、アメリカから届いたとは思えないです。
ちゃっかり関税取られましたけど(泣。5000円位。

なるほど、DC12V給電するもんなんですね。いま使ってるALA1530S+、OPA-02にも使えればスッキリしますのでまた試してみます。

当地(四国の瀬戸内側)ではまだノイズキャンセルの恩恵に預かってませんが1点便利な使い方がありました。
中波国内放送で900KHzは高知放送と山陰放送があり当地では両方重なって聞こえます(若干高知が強い)。
NCC-2で高知を弱めてやるとほぼ山陰放送だけが聞こえるように出来ました。メインアンテナはOPA-02でノイズアンテナをALAに繋いでます。先日から使用してますOPA-02がかなり優秀です。


by ぷ吉 (2017-09-24 06:54) 

kei@Niigata

ぷ吉さん

OPA-2は私も最近入手して試用中です。5V駆動なので専用BIAS-Teeもあわせて購入してますが、12Vだとどうなるかはちょっとわかりません。 これからまたいろいろ試験してみます。  では FB DX!
by kei@Niigata (2017-09-24 11:53) 

ぷ吉

Keiさん

OPA-02はALAよりゲインは低いですがしっかりと入感しますね。
5V駆動と12V駆動との違いはどうでしょう。OPA-02作者によればACアダプターは論外でバッテリー駆動がベストとのことです。
またOPA-02含めてのNCC-2の記事等楽しみにしてます(^^)。

by ぷ吉 (2017-09-24 22:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。