SSブログ

JARLはジャール。ではARRLは? [番外編]

日本アマチュア無線連盟 = JARL は皆さん慣用的にジャールと呼んでいます。さて、アメリカの連盟「ARRL」は現地の皆さんは何と発音しているのでしょうか。JARLがジャールだからARRLはアール? いえいえ...。


アルファベットそのままの読み方だとARRLの「RR」が、日本語(片仮名)のアールアールでも、また英語のRRでも舌が回らなくてとても発音し辛いです。


現地アメリカの方々は、ARRL を通常「A-Double-R-L (エイ・ダブル・アール・エル)」と呼んでいます。ここでダブルはアルファベットのW(ダブリュー)ではなく、ダブっているという意味のダブル(Double) なのでご注意を。因みに、W(ダブリュー)はDouble-U (二つのU)という意味です。大昔はVもUも同じく扱われていた関係上この名前になったようですが、他のラテン系の言語、たとえばスペイン語ではアルファベットの W はドブレベ = Doble-V(二つのV)という呼び方です。


ARRL = A-Double-R-L という読み方ならば舌が回り発音しやすいです。


ちなみにニューヨークに住んでいた時によく利用したロングアイランド鉄道 Long Island Rail Road = 略称 LIRRは、現地の皆さんは L-I-Double-R  (エル-アイ-ダブル-アール)と発音していました。


残念ながら日本人同士ではAWRLと間違われてしまうのでこの呼称は普及しないでしょうが、海外との英語の交信などでは普通に使えると思います。某ラジオ番組でARRLが話題になった時、エーアールアールエルがやっぱり言い難そうだったのでそういえばと思い、敢えて記事にしました。


以上 ご参考まで! 



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。