SSブログ
オセアニア ブログトップ

インドネシアで受信した局 [オセアニア]

先日インドネシア(バンドゥン)に初めて出張してきました。過密スケジュールで殆ど自由時間がとれなかったのですが、何とか辛うじて受信してきたのが以下の局になります。いずれの局もバンドゥンからの送信のようですがホテル室内のせいかかなりノイズが絡んでいます。



受信地:インドネシア、バンドゥン
受信日: 23-Feb-2020

540kHz RRI-Bandung Prog. 4 1655UTC (現地時間 23:55)
999kHz RRI-Bandung 2302UTC (現地時間 06:02)
1116kHz Radio Barani 1559UTC (現地時間 22:59)
1278kHz Radio Sonata 1700UTC (現地時間 00:00)
1458kHz Radio Fajri 1558UTC (現地時間 22:58)
1476kHz Radio Tarbiyah Sunnah 2203UTC (現地時間 05:03)

受信機: Microtelecom Perseus
アンテナ: スモールループアンテナ (アンプ: ALAM)


短波ですごく強く聞こえていたのが Radio Nyawa Sarawak。この局って日本でダイアル合わせたことなかったのですがよく聞こえてましたっけ。ウズベキスタン送信だそうですがこんなに強いのはビームが向いているせい?



受信地:インドネシア、バンドゥン
受信日: 24-Feb-2020 受信時間:1059 UTC (現地時間 17:59)
周波数:11890kHz  言語:イバン語?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

茅ケ崎DXキャンプで受信した海外局 [オセアニア]


2020年1月12-13日、TDXC(戸塚DXersサークル)にて神奈川県茅ケ崎市柳島海岸で恒例の冬季DXキャンプを行いました。今年はコンベンション形式で昼間はバーベキューとクラブ員による講演会、夜はオークションも開催するなど内容盛りだくさんでした。夜はTDDF (Twisted Double Delta Flag) アンテナを設営。中波では沢山のオーストラリアの局が受信できました。





以下はビデオの受信データです。


5055kHz  4KZ (Innisfail QLD / 1.2kW) 1759 JST

1548kHz  4QD (Emerald QLD / 50kW) 0300 JST

1116kHz  4BC (Brisbane QLD / 17kW) 0259 JST

1530kHz  2VM (Moree NSW / 2kW) 0400 JST

1656kHz  2MM (Darwin NT / 0.4kW) 2334 JST

1665kHz R. Rhythm (Brisbane QLD / 0.4kW) 0001 JST

1575kHz VOA-Thailand (Bangkok / 1000kW) 2301 JST

5040kHz R. Vanuatu (Port Vila) 1835 JST



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

茅ケ崎 中波DXキャンピング [オセアニア]

先日、戸塚DXersサークル (TDXC) の有志で神奈川県の海岸にて中波DX Pedition を楽しんできました。捉えたデータは参加者の皆さんで現在解析中ですが、朝方にフィリピン方面が爆裂。それを含めて強力に受信できたいくつかの画像をいつものメドレー形式にしてみました。実は私はこのような泊りがけのペディは初体験で、正直これほど強く聞こえるとは思ってませんでした。ただただ驚き...。





受信地 神奈川県茅ケ崎市柳島海岸


DYAB 1512kHz 11-Feb-2019 0457JST

DZME 1530kHz 11-Feb-2019 0456JST

DWNX 1611kHz 11-Feb-2019 0451JST

4QD  1548kHz 11-Feb-2019 0329JST

RRI-Madiun 1008kHz 11-Feb-2019 0158JST


アンテナ:  Twisted Double Delta Flag


camp2.jpg


Camp1.jpg



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

早朝のSIBC - Radio Happy Isles / ソロモン諸島 [オセアニア]

受信地: 新潟県上越市
周波数: 5020 kHz
言語: 英語  
受信日: 2015年10月4日 
受信時刻: 受信地の時間で 4:00 AM (1900 UTC)  
受信機: Microtelecom Perseus  
アンテナ: BCL-LOOP 11

このところ、日米を行ったり来たりのスケジュールが続いています。 ソロモンのSIBC (Solomon Islands Broadcasting Corp.) は日本では夕~夜のDXingの定番?とでも言いましょうか、南洋音楽などが楽しめる放送ですね。 今回時差ぼけモードで早く起きてしまうため早朝ラジオのダイアルを動かしていますが、0400JST に始まる同局がとても強いのにびっくり。 キャリアオン、汽笛、開始アナウンス、国歌の一連が録画できました。国歌はよく聴くとオ~ ソロモンアイランズの連呼でいい感じです。 この開始時はソロモン現地が日の出でグレーラインの影響なのか信号は強力なのですが、開始30分後ぐらいから急速に弱くなり0500JSTには殆ど聞こえなくなってしまいます。この変化が短波らしいですね。

ペルセウスのデータ記録機能を使って、信号強度(キャリアのピークの値からノイズフロアの値を差し引いたもの)を時間に対してプロットしてグラフを描いてみました。だんだん弱くなって行く様子がわかると思います。

SIBC_Sig.jpg


Radio Australia / オーストラリア [オセアニア]

受信地:   アリゾナ州 Tucson 周波数: 9580kHz
言語:     英語   受信日: 2014年11月8日 
受信時刻:  受信地の時間で 03:30 (1130 UTC)  
受信機:    Microtelecom Perseus  アンテナ: ⊿LOOP9

先週は出張で西海岸に行きましたが、その後に寄ったアリゾナ州ツーソン(ツーサン)での受信です。 日本では珍しくない局ですが、北米ではこの9580kHzが特に朝方よく聞こえています。さすがに西側だけあって東海岸よりも数倍強力かつクリアーに聴けました。考えてみたらサイト発の「オセアニア」地区の局です。ちょうどSaturday Night Country という番組をやってました。局名をABCとアナウンスしているので国内向けをそのまま流しているのでしょうか。たまにはペルセウス画面にて。(下のビデオをクリック)

ビデオ (Perseus)

それにしても久しぶりにアリゾナを運転しましたが景色のいいこと!Arizona1.JPG


オセアニア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。